夏涼しく冬暖かい家
SUPER INSULATION & PASSIVE
高気密・高断熱がつくりだす快適で安全な家
“夏涼しく冬暖かい家”そんな住まいの基本は断熱と気密にあります。
無垢スタイルの高気密・高断熱の注文住宅では、暖冷房による消費エネルギーの削減となり、環境にも家計にも優しい省エネ住宅です。
高気密・高断熱住宅では光熱費が抑えられるだけでなく、健康生活への悪影響を抑えることもできます。
自然素材を活かす高断熱・高気密住宅
#01 壁の高断熱・高気密
人と家と地球にやさしい天然木質繊維で高断熱の壁を形成
壁の断熱材であるグラスウールは、健康と安全に配慮されたガラス繊維素材。
グラスウールとは
グラスウールは、複雑に絡み合った細かいガラス繊維の間に無数の空気を閉じ込めた部屋を形成し、この空気の部屋を層として構成することで、優れた断熱性能を発揮します。グラスウールには機能面、経済面、環境面などにおいてさまざまなメリットがあり、その利点から住宅用断熱材として高い支持を得ています。
グラスウールの特長
熱を伝える「空気」が動かない構造が特徴です。繊維の中に多くの動かない空気を持つ構造のため、熱伝導率が低く、高い断熱効果を発揮します。
1.防火性能
ガラス素材のため燃えにくく、長時間の高温でも容易に溶けたり歪んだりすることがありません。もらい火に強く、過熱によって有毒ガスや有害な煙を発生させません。
2.高い耐久性
グラスウールは化学変化を起こしにくいため経年劣化や腐食のリスクが非常に低い素材です。また薬品や溶剤による劣化もしにくく、耐久性が高いため何十年も暮らす住宅への使用に適しています。
3.価格の安さ
再生品のガラス材を原料としているため、比較的安く手に入れることができます。グラスウール断熱と並び住宅建築に幅広く利用される断熱工法に「吹付断熱」がありますが、施工にかかるコストの面ではグラスウール断熱が非常に有利です。
グラスウールは、繊維の中に多くの動かない空気泡を抱えています。そのため空気の層が二重となり、熱伝導率が低く、高い断熱効果を発揮します。IKEMOTO HOMEでは、壁、天井の断熱材にグラスウールを採用しています。
Low-Eガラス/ペアガラス
Low-Eガラスの「Low-E」は、Low Emissivity=低放射という意味で、赤外線を反射させ熱を通さず断熱性を高めることができるガラスです。
ペアガラスとは、その名の通りガラスを二重にしたものです。空気の熱伝導率が低いことを利用して、2枚のガラスの間に乾燥した空気を密閉し高断熱にすることで、断熱効果・省エネ効果が期待できます。また、結露しにくいのが特徴です。当社で採用しているペアガラスの空気層は、一般の建売ローコストのものよりも6mmほど広いガラスを使用。サッシの外壁下地に接する面にはすべて気密テープを施し、高断熱・高気密な家を実現します。
ペアガラスとは、その名の通りガラスを二重にしたものです。空気の熱伝導率が低いことを利用して、2枚のガラスの間に乾燥した空気を密閉し高断熱にすることで、断熱効果・省エネ効果が期待できます。また、結露しにくいのが特徴です。当社で採用しているペアガラスの空気層は、一般の建売ローコストのものよりも6mmほど広いガラスを使用。サッシの外壁下地に接する面にはすべて気密テープを施し、高断熱・高気密な家を実現します。
#02 床・土台の高断熱・高気密
地面からの底冷えを防ぐための断熱対策
床の断熱材に使用するのは、工場であらかじめ切られたボード断熱材を敷きつめます。材料のロスや時間的ロスの軽減など、コストの削減に加え同時に機密性を高める効果があります。
気密シートは室内にある水蒸気が壁内部で滞留するのを防ぐ重要な役割を担っています。湿度によって内部から腐るのを防いでいます。
最後は床下からの貫通部は気密テープ・シーリングで隙間処理を行うことによって、底冷えを防ぎ、家全体の断熱効果を高めます。
#03 屋根の高断熱・高気密
夏は太陽から来る熱を抑え、冬は室内の暖気を逃さない対策
屋根の断熱性を高める目的は2つあります。夏場、太陽の熱で家の中が涼しくならないというご経験はないでしょうか?断熱性を高めることは、屋根の火照りを抑えて冷房の効き目を向上させる役割があります。また冬場において、暖房の熱を外に逃げにくくし、暖かい部屋の保湿性も向上させます。IKEMOTO HOMEでは断熱性の高いグラスウールを使用することで、過ごしやすい室内を保ちます。また断熱材の外側には通気層を確保し、水分を逃し結露や外壁の劣化を防ぎます。
#04 熟練の職人が生み出すの高断熱・高気密の家
隙間なく施工する
断熱材を施工する上で最も重要な要素です。気密性を高めるのは、職人のきめ細やかな技術が何よりも必要で、手間を惜しまず丁寧に施工しなければなりません。
長期優良住宅の認定基準
国土交通省により「長期優良住宅」と認定されると下記のメリットがあります。
住宅ローンの金利が引下げられます
税金が軽減されます
住宅ローン利用の場合「住宅借入金等特別控除」の適用を受けることができます。
●「長期優良住宅」を新築又は購入した場合は、一般の住宅と比較して所得税の控除額が大きくなります
●登録免許税、不動産取得税、固定資産税が軽減されます
税金が軽減されます
住宅ローン利用の場合「住宅借入金等特別控除」の適用を受けることができます。
●「長期優良住宅」を新築又は購入した場合は、一般の住宅と比較して所得税の控除額が大きくなります
●登録免許税、不動産取得税、固定資産税が軽減されます